Blog Archives

東京電力の原発事故に対する賠償問題Q&A ~原発関連死と財物賠償について~

Q.原発事故によって高齢の親が避難を余儀なくされ、避難の途中に死亡しました。東京電力に賠償請求をしましたが、その提示された金額に納得できません。 A.東京電力は賠償の算出について自賠責基準を用いています。自賠責基準は交通

カテゴリー: 東電賠償

4/1開催 無料法律相談会の会場変更

こんにちは。 平成25年4月1日に相馬市役所分庁舎で行われる無料法律相談会の会場が変更になりましたので、ご案内いたします。   相馬市役所分庁舎→相馬市コミュニティセンター1階研修室(アリーナ北側) &nbsp

カテゴリー: お知らせ

東電の不動産賠償について(東電土地建物賠償)

本日の福島民報に、4月中に賠償対象となる不動産の請求書類の発送を開始するとあるが、 これまで何度も同じように、いついつに発送を開始するとの記事を見てきた覚えがある。 既に基準が公表されてから8ヶ月になる上、遅々として財物

カテゴリー: 東電賠償

無料法律相談会

こんにちは。 さて、当事務所所長西山が担当いたします、法律無料相談会のご案内です。 お気軽にご相談ください。 日   時:平成25年4月1日(月)  午後2時~午後4時 実施場所:相馬市役所分庁舎 対    象:震災・原

カテゴリー: お知らせ

無料法律相談会

こんにちは。 さて、当事務所所長西山が担当いたします、法律無料相談会のご案内です。 お気軽にご相談ください。 日   時:平成25年3月29日(金)  午後2時~午後4時 実施場所:南相馬市放射線対策総合センター(県立テ

カテゴリー: お知らせ

一弁護士の雑感(震災・原発事故から2年)

あの大震災から2年が経過した。原発事故からも2年が経過した。 以下、自分なりに個人的な見解を書き留めておく。 あっという間の2年だった。何が変わったかと言えば、震災・原発事故まもなく愛すべき子供が生まれたこと。日に日に成

カテゴリー: 南相馬市の実情

避難区域の財物賠償について(ADRのススメ)

下記福島民報にて、3月末にも東電において避難区域の財物賠償手続が始まるとの報道があった。 http://www.minpo.jp/news/detail/201302206730 昨年7月に基準を公表して以来、進める進め

カテゴリー: 東電賠償

無料法律相談会

こんにちは。 さて、当事務所所長西山が担当いたします、法律無料相談会のご案内です。 お気軽にご相談ください。 日   時:平成25年2月13日(水)  午後2時~午後4時 実施場所:南相馬市放射線対策総合センター(県立テ

カテゴリー: お知らせ

無料法律相談会

こんにちは。 さて、当事務所所長西山が担当いたします、法律無料相談会のご案内です。 お気軽にご相談ください。 日   時:平成25年2月4日(月)  午後2時~午後4時 実施場所:相馬市役所分庁舎 対    象:震災・原

カテゴリー: お知らせ

無料法律相談会

こんにちは。 さて、当事務所所長西山が担当いたします、法律無料相談会のご案内です。 お気軽にご相談ください。 日   時:平成25年1月30日(水)  午後2時~午後4時 実施場所:南相馬市放射線対策総合センター(県立テ

カテゴリー: お知らせ